2013年2月17日日曜日

【編み物】編み物をやる環境についての記録

現在の、編み物をやる環境についての記録。どこでやっているか、頻度順に記載してみます。

1,夜に、自宅でベットに入ってやる。すぐに寝られる体制。
休日に自宅にいて、昼間やる場合も、自室では暖房を付けないので、半身ベットに入ったままやります。
姿勢としては、あまり宜しくはないですが、PCやっているよりも、はるかに目や肩は凝らないし、手も痛くないので、良しとします。

2,駅やバスの停留所のベンチで、隣に人がいない場合は、待ち時間に応じてやっています。電車のホームなら、場合によっては、一つやり過ごすこともあり。

3,帰宅時や休日に、カフェかファーストフードに入り、1店舗1時間から1時間半程度を目安にしてやっています。あまり長居しても、迷惑だろうし、一回の買い物が場所代含むと考えても、本を読んでいる人と同じ程度だろうと考えています。

ノート整理の時もそうだったなー。ノートの場合は、30分程度で終わるから良かったけど、編み物は、油断すると凄く長居しそうになるので、注意しています。

ニットカフェが近くに欲しいです。。。

4,主に午後休みの時は、上野公園が大好きな私は、あえてそこへ行って、スタバの外の座席で日向ぼっこしながら編み編みすることがあります。
上野公園入口のお食事処の無料休憩所も、狙いところだと考えています。
実際には、お食事処で昼食後、ドリンク飲みながら、編み編みしていました。無料休憩所については、実行前です。

5,電車やバスの中では、基本やりません。
人が乗っていない、または離れたところに一人二人であれば、ちょっとだけやるかもしれないけれど。
でも、電車ではやらないわ。何かあって、人に刺さったら、責任持てないし、危険。
ガラ空きのバスの最後尾の座席で、ちょっとだけやったりはします。

4,会社の昼休みに、どうしても我慢できない場合だけ、ちょこっと。
あんまり、ここではやりたくないけど。

思いついた場所として、図書館という手もあるかなと思ったんですが、針類持ち込みは、良ろしくないんだろうなと考えています。
世間的には、個室で区切られている、ネットカフェなんかは、上記2以下の時間以上かけて、のんびりやれる場所なのかもしれませんが、まだ実行に至っておりません。
この理由で、初ネカフェに至るのか、私。。。。
やりそうだ、というか、いつかやる。多分。
(⌒▽⌒;

以上、自室及びモバイル編みの、実行場所についてでした。
それでは皆様、良い編み物ライフを!
(え?やらない?)