2019年4月23日火曜日

「Twitterのアイコン用に描いた筈が…」/「payan726」[pixiv]頼まれものの画像になる筈でしたが、やりなおーし( ̄▽ ̄;)細かすぎて、Twitterアイコンとしては不向きと考え、書き直す...

頼まれものの画像になる筈でしたが、やりなおーし

( ̄▽ ̄;)

細かすぎて、Twitterアイコンとしては不向きと考え、書き直す予定。

しかし、絵としてはここにも上げておこうかなと。


via Tumblr http://bit.ly/2Vg9gEZ

My ギャラリー


via Tumblr http://bit.ly/2KU7yoL

Surface Pro6を導入したので、Clip Studio Paint EXでザックリと。

桜のヘアゴムを作ってみました♪ フェルトに刺繍をし、その上にスパンコールとビーズで花を咲かせた次第です。 初めてスパンコールを使...



桜のヘアゴムを作ってみました♪
フェルトに刺繍をし、その上にスパンコールとビーズで花を咲かせた次第です。

初めてスパンコールを使ったので、最初、縫い付けが緩くて花弁が動いてしまい、後から補強しています。

補強にはダイソーの透明ミシン糸#60を使いました。目立たず、良い糸です。


via Tumblr http://bit.ly/2L4tLAK

【羊毛フェルト】ダイソーのキットを買ったので、チクチクしてみた! 最近、粘土に携わりつつ、「そういえば学生時代に、地獄から来た花...



【羊毛フェルト】ダイソーのキットを買ったので、チクチクしてみた!

最近、粘土に携わりつつ、「そういえば学生時代に、地獄から来た花の様な、壮絶な物を紙粘土で作ったなぁ(あれで良く点数が貰えたもんだ)」と、懐かしい事を思い出していた、ぱやんです。
こんにちは。

そんな私が、造形的な物に嵌りつつあるのが最近、不思議でなりません。

今度は、羊毛フェルトですよ〜…。
月曜日、帰宅後にチクチクと作りました♪

ずっと前に気になっていた物であったことと、最近、消しゴムはんこに嵌っている事を人に話したら、逆に羊毛フェルトが楽しいと聞いて、何となく手を出した次第です。

いや、何となくと言うのは、作った後の使い道があまりパッとしないので…。

部屋でホコリにまみれるのも嫌だし、サンリオ系っぽいキャラクターをバックに付ける歳でもないし…。

珍しく、イマイチ気が進んでいない様な、やりたい様な…曖昧な気持ちで作ってみた次第です。

その割には、今後やり続ける気満々の道具の揃え方なのが笑えるところですが。

んー、慣れたら、ヘアアクセサリーとか作るかな。
ぬいぐるみとか、作りすぎても部屋に置く場所に困るし…。

とりあえず、初めての練習としてのキット制作です。
最初は、球体がメインの物を作る方が宜しいらしいので、コレを選びました。

…見本とちょっと違わないか?というのは、本人が一番分かっているので、いじめないこと!

さて…コレは。
部屋のお飾り直行かな。
流石に何かに出来る気がしない。
…あ、台座作って、メモホルダーとかにするかなあ。←また台座に頼る…
(本当は、頭の上にマルカン付けて、バックチャームやキーホルダーとして使うものとしてセッティングされているキットですね)

途中経過の写真を撮り忘れたので、感想だけ言わせて貰うと、コレ、手芸というより造形という感じ。
粘土が羊毛になった感じ。

粘土でフィギュアを作ったりする人は、羊毛の扱いにさえ慣れてしまえば、自由に色々作れる気がします。

一言で言うと、工作的に楽しいです。

でも、夏はやはり粘土がいいかなっ!
冬のお遊びですね、羊毛だけにやはり。

チクチクとニードルで刺していく作業は、無心になれるので気持ちいいですよ〜。

…でも、個人的に使い道が…やっぱりこう、継続する趣味ときてはパッとしないなぁと思うぱやんでした。

やっぱり、ヘアアクセでも作ってみるか。←まだ野望の域。


via Tumblr http://bit.ly/2Vh4Bm1

カエル出来た〜! ふわっと軽い粘土で制作、パジコのニス様防水塗料でコーティングです♪ 取り掛かってから、足掛け3週間だ(−_−;)...



カエル出来た〜!
ふわっと軽い粘土で制作、パジコのニス様防水塗料でコーティングです♪
取り掛かってから、足掛け3週間だ(−_−;)


via Tumblr http://bit.ly/2KTLZod

消しゴムはんこの鍵マークについて追記♪ まぁ、こんな風に書き足してもいいかと思ったり。 …はっ!パスワードの綴りが違うやんっ!…は...



消しゴムはんこの鍵マークについて追記♪
まぁ、こんな風に書き足してもいいかと思ったり。

…はっ!パスワードの綴りが違うやんっ!…はずぃ(涙)
via Tumblr http://bit.ly/2Vh4xmh

何だか、作る物が日毎に小さくなっていく様な…。 今日は、鍵マークの消しゴムはんこを作りました。サイズは、ほぼ日の月間スケジュール...



何だか、作る物が日毎に小さくなっていく様な…。

今日は、鍵マークの消しゴムはんこを作りました。サイズは、ほぼ日の月間スケジュール1マス内に納まるサイズです。

前から作ろうと思っていたんですよ。
パスワード変更した日に、ヒントと一緒に押しておくなどで使える小さなものを。

下絵もマスに描いたので、隣に試し押ししてみました。

…え?
下絵と何か違うって?

そうなんです。
彫っている最中に、上部の飾りを路線変更しました。
何か色々と削り取ってしまいそうで
( ̄▽ ̄;

あぁ、でもちょこっと飾り気を出したかったなぁ。しかし、今回はこれで妥協しよう。
次は…もう少し何とかしようかな。


via Tumblr http://bit.ly/2KWLwl9

雪ダルマ第2弾。風雪の雪ダルマ( ̄▽ ̄) 左上、試し押し後にクリーニングしたら、余計な所に刃が入っている事が、良く分かるなぁ…。 ...



雪ダルマ第2弾。風雪の雪ダルマ( ̄▽ ̄)
左上、試し押し後にクリーニングしたら、余計な所に刃が入っている事が、良く分かるなぁ…。

というわけで、先人の方々が良いと言っていらっしゃるらしいシャチハタフォアコートで印面を黒くしてみました。

しかしこれ、バーサクラフトなんかを印面につけている時、判り辛そうだけれど、大丈夫かな?

心配性なぱやんでした☆


via Tumblr http://bit.ly/2Vg94pf

昨日、一度彫った「目覚めたキノコ」などの消しゴムはんこたちのを微調整していたら、線を細くしたい病に罹ってしまったらしく、一部失敗。...



昨日、一度彫った「目覚めたキノコ」などの消しゴムはんこたちのを微調整していたら、線を細くしたい病に罹ってしまったらしく、一部失敗。

線が欠けて、消えてしまったところが…(T . T)
左上画像、シャチハタフォアコートで線を黒くしてみたら、明らかに欠けていますね…。

なのでキノコは、もう一度作ってみました。
(初回練習作とキノコを失敗したのですが、練習作は完全オリジナルではないので、こちらだけ再製作)
前回より、楽に刃を入れることができましたよ!

危なく削り取るところだった箇所もありますが、右上の通り、無事に彫り終わりました♪

下が、押した状態です。最初に彫った時より、スッキリした線になりました(^_^)
慣れって大事ね…と思いつつ、怖いもんでもありますね。


via Tumblr http://bit.ly/2La6a1B

消しはんクマさん第2弾。 昨夜、「下絵だけにしとこう」と下絵を描き、「どうせなら、転写までしとこう」と消しゴムへ転写。 「ここま...



消しはんクマさん第2弾。

昨夜、「下絵だけにしとこう」と下絵を描き、「どうせなら、転写までしとこう」と消しゴムへ転写。
「ここまでしたら、ちょっとだけ周りだけでも彫っておくか」
という悪魔の囁きに導かれ、出来たのがこのはんこです。

いや本当に、手前でストップするはずだったんですが、一気に終わらせちゃいました。
目が疲れているから、止めておこうと思ったのに〜。

でも、消しゴムはんこのおかげで、ここ数日のモチベーションが保たれています。
やはり、何か創るって良いですよね(^_^)

さて、ここにきて、作業1時間と微調整30分という流れができております。
時間的なものは取り敢えず、印面綺麗を目指したいなと思う今日この頃です。

…満足な出来には、まだまだまだ程遠い気がしますf^_^;


via Tumblr http://bit.ly/2Vg8YxT

昨日、帰宅後に下絵を描き、寝る前に彫ったクマさん。彫り彫りタイムは、1時間ちょっとかな。 まだまだ、線も彫り跡も綺麗とは言えませ...



昨日、帰宅後に下絵を描き、寝る前に彫ったクマさん。彫り彫りタイムは、1時間ちょっとかな。

まだまだ、線も彫り跡も綺麗とは言えませんが、彫ることそのものには慣れ始めましたので、今の内に、手慣らしを進めようと思います。

こういうものって、向上の機会を逃してはいけないと思うのですよ。←ただ単に、やる気のある時とそうでない時にムラがあるだけだろというツッコミは、お受けできませぬ(; ̄O ̄)

中々、時間の合間をぬえないときもありますけどねf^_^;

さて、写真上部の下絵の横においたのは、持ち手となるはずの木のプロックです。
こいつも、浮き彫りにしてみたいと思いますが、流石に土日へ持ち越しの予定です。


via Tumblr http://bit.ly/2KRCfe3

椿の消しゴムはんこ、持ち手を作った後で掘りました。 ほぼ、アートナイフ1本で彫刻。 最初、椿の花びらを凸にしようかと思っていました...



椿の消しゴムはんこ、持ち手を作った後で掘りました。
ほぼ、アートナイフ1本で彫刻。
最初、椿の花びらを凸にしようかと思っていましたが、練習のため、凹にしました。
木彫りの直後に彫ったので「なんて柔らかいんだ!」と、感触の違いに戸惑いながらの作業でしたが、楽しかったです。


via Tumblr http://bit.ly/2Vk0eXs

椿の消しゴムはんこの持ち手を、レリーフ付きにしてみました。 何年か振りに木彫りしたので、中々手強かったです。 大きさは3cm角の木...



椿の消しゴムはんこの持ち手を、レリーフ付きにしてみました。
何年か振りに木彫りしたので、中々手強かったです。
大きさは3cm角の木ですが、何の木だかは不明です…。結構、柔らかめな気がしました。


via Tumblr http://bit.ly/2L4tL3I

ここ最近、めっきり寒くなりましたね。 如何お過ごしでしょうか。 今日の日中、埼玉方面に出掛けてきましたが、雪が残っていて、冷蔵庫の...



ここ最近、めっきり寒くなりましたね。
如何お過ごしでしょうか。
今日の日中、埼玉方面に出掛けてきましたが、雪が残っていて、冷蔵庫の中の様な冷たい風が吹いていました。
風邪には、充分お気をつけください。
さて。
私は最近、スタンプに少しハマっています。
上部2つは、今日帰宅後に彫った消しゴムはんこで、右上は、初めての人向けキットの付録画像を少しアレンジしたもの、左上はオリジナルキャラクターの「目覚めたキノコ」(実は、キノコの妖精という設定)。
下はCASIOのPomrieという小さなスタンプ製版機用に制作した画像です。
(公式ホームページがありますので、興味のある方は、「Pomrie」か「ポムリエ」でググってみてくださいませ)
消しゴムはんこで細かな文字入りは辛いので、そういうものはPomrieに任せ、単純なものを消しゴムでたまーに彫って作れればいいかなぁと考えています。
まだ彫りに慣れていないので、線がガタガタになりがちですが、それも味らしきものになってしまう消しゴムはんこは、また作りたくなる恐ろしいアイテムですね♪
はんこ沼には気をつけよう( ̄◇ ̄;)


via Tumblr http://bit.ly/2Vg8Pul

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します! というわけで、今年も成田山に初詣に行ってきました♪ おみくじは...



あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します!

というわけで、今年も成田山に初詣に行ってきました♪
おみくじは、末小吉でしたが、今がこれなら、この先は大丈夫そうかな。
イヤイヤ、油断は禁物?


via Tumblr http://bit.ly/2La689Z

Ebonyスケッチブックにカワセミを描こう!の続き。 日々、地道に時間を作りながら、無理のかからない範囲でやっています。 今日は、...



Ebonyスケッチブックにカワセミを描こう!の続き。
日々、地道に時間を作りながら、無理のかからない範囲でやっています。

今日は、帰宅途中のカフェ•ド•クリエで休憩20分。
絵を描くことは、現在の仕事とは違う脳の部分を使うようで、少々のリフレッシュになります。

進捗はというと、見ての通り背中と尾の基本の青が入ったところです。
進みが亀ですねぇ…。

今日は、青緑な色はアルブレヒトデューラー、尾の色は、カラトで塗っていますが、カラトに持ち替えて塗りだした途端、あまりにも使い勝手が違ったので、驚いて、ここでストップしました。

危ない危ない。
無理をして失敗するところだった。まだここまでなら、色を動かせるし。

違いというのは、顔料の紙への乗り方の違いです。
デューラーは、水を使ってもペタっと濃く乗せることができるのですが、カラトは、水を使うとサラッと流れて薄くなるんだなぁ。
(カラトが悪いという訳ではなく、使う箇所と使い方の問題があるんだと思います)

それと、デューラーは水でボカすと線が綺麗にボケてくれるのですが、カラトは、水でボカしても、普通の強さで描いた線だと少し残るので、残したくなければボカす前の塗り方に気を付けないといけないのですよね。

芯の硬度と太さの作用が、使い勝手に如実に出ているんだろうなぁ。
描き味としては、カラトは明るくてファンタジーな透明水彩画向き、デューラーは絵画向きな気がします。

で。私は動物をこの様に描く場合、割とどっしり目に描きたいらしく、色塗りのメインとする色鉛筆としては、デューラーの方が向いているということが、ここまででわかりました。

手帳に描く落書きとかキャラ絵とか、ライトでファンタジーなイラスト、繊細で緻密な物や箇所 は、カラトを使おう。

…それでですね。
そんなこんなで悩んだ挙句、アルブレヒトデューラー水彩色鉛筆をセット購入しちゃったよ。
はっはっは。
36色セットだけど高いね(^_−)−☆
本当は、60色欲しかったけれど、今は無理☆
でも、その前に単色買いしているから、実質40色はあることになるのかな。

私の使い方だと、デューラーは混色より単色塗りする可能性の方が高いから、また単色買いするんだろうなぁと、今から仕舞う場所を考えるのでありました。


via Tumblr http://bit.ly/2VeMqO3

カワセミの続きです。 12月2日本日、帰宅途中にスターバックスに寄って、デカフェのミストをチビチビ飲みながら描きたしたもの。 デカ...



カワセミの続きです。
12月2日本日、帰宅途中にスターバックスに寄って、デカフェのミストをチビチビ飲みながら描きたしたもの。
デカフェを淹れて貰う時間とプラス休憩時間として、滞在は30分程。
ほんのちょっとだけ進んだ感じですね。

この前の画材は、Betaメタルペン→ステッドラー のカラト水彩色鉛筆でしたが、今回、バラで必要色だけ買ったアルブレヒトデューラー水彩色鉛筆の中の一色を使いました。

カラトより、芯が太くて柔らかい気がします。
ペン先を水につけてから描いた時に、タッチが付けやすいです。

デューラーは、普通の色鉛筆塗りをするよりも、水と絡ませた使い方の方が本領発揮するようですね。
色も濃い目に出て、綺麗です。

デューラー、数本しか買っていませんが、セットで欲しくなりそうで怖いです
(⌒-⌒; )


via Tumblr http://bit.ly/2KWpuix

先週の休日に、カワセミを描き始めました。 え?前のはどうしたって? まだ未完成のままです。←おいおい こちらは、水彩色鉛筆の本格使...



先週の休日に、カワセミを描き始めました。
え?前のはどうしたって?
まだ未完成のままです。←おいおい
こちらは、水彩色鉛筆の本格使用のために、描き始めました。前のは、後日、油性色鉛筆のカリスマカラーの練習台になるはず…


via Tumblr http://bit.ly/2Vg8Hel

最後に、Bets...



最後に、Bets penの使用後のペン先と、パッケージに入っていた説明書きを一緒にアップしておきます。
ペン先は、買ってきた時のまま…素晴らしい。

後に沢山描いた際は、紙ヤスリ#1000 位の物が必要になるらしいので、念のため、後日用意する予定です。


via Tumblr http://bit.ly/2KSi0Nz

2019年4月19日金曜日

「Twitterのアイコン用に描いた筈が…」/「payan726」[pixiv]頼まれものの画像になる筈でしたが、やりなおーし( ̄▽ ̄;)細かすぎて、Twitterアイコンとしては不向きと考え、書き直す...

頼まれものの画像になる筈でしたが、やりなおーし

( ̄▽ ̄;)

細かすぎて、Twitterアイコンとしては不向きと考え、書き直す予定。

しかし、絵としてはここにも上げておこうかなと。


via Tumblr http://bit.ly/2UqGsow