2013年3月31日日曜日

【ソーイング展示出品】リバーシブルピンクッション・花


作ったぞーという履歴を更新中♪
3月29(金)、30日(土)で、ちょっと大きめのピンクッションを作りました。

このような作りのピンクッションは、沢山の方が作っていらっしゃり、作り方をWebで公開されています。
その様なWebページを参考に、大きさと花芯を少しアレンジして、作ってみました。

出来上がりサイズは、直径約12cm、高さ4〜5cmに仕上がりました。
結構、大きいです。手のひら一杯サイズ。


【材料】

・15cm角の端切れ2枚。。。今回は、色違いを用意しています。

・5〜6cm角程のフェルト。。。花芯になるイメージの色

・刺繍糸1本。。。円形クッション状の物を、引っ張って8分割するため、糸は、分割せず、そのまま丸々使います。

・木綿糸。。。普通〜太めの物。今回は、本体を縫うための白と、裏の花芯用に赤を用意。
布に合わせて、用意してね。

・余ったウールの毛糸、羊毛フェルト、または綿等。綿であれば25g程。。。一番小さい袋で、2つと小さめのが一つ作れそうな予感。
今回、ポリエステル抗菌防臭綿を使いましたが、常時、針を刺して置くのなら、羊毛フェルトやウールの毛糸の方が良いとのこと。

・綿麻の毛糸。。。裏の花芯用

【作り方】

15cm角の生地の裏に、15cmの円を描きます(どちらか一枚で構いません)。

中表にして、描いた円の内側7mmの所を縫います。
縫い始めは、返し縫い、以降、並縫いまたはぐし縫いで、縫い始め前5cmまで来たら、ストップ。
空いた所は、返し口となります。

中裏に返す前に、描いた円に沿って、余分な所を切り、縫い代7mm幅の内、5〜6mmまで、1cmおきに切れ込みを入れ、空いている返し口の所の縫い代を折って置きます。
こうしておくと、ひっくり返した時に、綺麗に円形を描け、返し口を綴じる時に、縫い易いです。

ここまできたら、中裏に返して、クッション材料を入れます。
パンパンになる位。

入れ終わったら、返し口をまつり縫いまたはコの字綴じで綴じ、玉留めします。

ここで、25番刺繍糸を、より分けずに通した針へ変更。最後に、花芯を縫い付けるので、通常より長く、糸はとっておきます。
花芯は、同じ糸で続けて付けなくてもできるのですが、今回は、続けて付けています。

さて、これから、花弁の膨らみを作っていきます。
下側中心から、針を上に出し、外側から、下の針を最初に入れた箇所の隣りに刺し、上に貫通させます。
これで一箇所、ぐるっと糸が回った形になったと思います。
上に出した針を少し引いて、花弁がふっくらする様に、クッションを凹ませます。
シワが寄らないように、するのが良い状態らしい。

そうしたら、今度は、反対側の外側に糸を回し、下側の、先程針を刺した箇所の隣りに針を刺して、上に貫通させ、糸を引きます。
同じ刺し方を、花弁が8枚になるまで行います。

下に回した針を、同じ箇所に刺さない方が良い理由は、同じ箇所に刺していると、布に、大きな穴ができるためだそうです。

さて、8箇所の膨らみができ、真ん中付近に、針が出たままになっているかと思います。
同じ糸で花芯を付ける場合は、ひとまず、針を休ませておきます。

先に作っておいても良かったのてすが、まぁ、そこは何を付けるか迷っていたので、今回は、ここで花芯を作りました。

まず、フェルトの黄色を5〜6cm程度の直径の円形に切り、2〜3mm程度の縫い代の所を、ぐし縫いします。
ぐるっと一周縫った後、糸を引き、すぼめるのですが、途中で、綿を入れてすぼめ、フェルト球を作ります。
最後、玉留めして綴じます。

作った花芯を、ピンクッション本体の、針の出た所にあてながら、留めていきます。
留め方は、花芯の脇をすくって留めても良いし、脇から針を貫通させても良いですが、最後、花芯の脇の見えない所で、玉留めします。

同様に、裏の凹みにも、花芯として作った球体を付けるのですが、ここだけ、綿と麻混合の糸で、羊毛フェルトを編みくるんだ物にしました。


ピンクッション本体裏を編み上げの円形にして、毛糸針も刺しておける物にすれば良かったー。。。と、表の花芯を作っている時に気付いたんですよ(遅っ)。

勿論、裏の花芯は、表の花芯を付けた糸とは、別の糸で付けています。表で糸の長さが余っていても、一旦処理して、裏は別にした方が、懸命です。


これで、出来上がりです。

他に特筆すべきこととして、ピンクッションの中身のことがあるので、記事は、もう少し続きます。

今回、本体と表の花芯にポリエステル抗菌防臭綿(洗える)を使い、裏の花芯に羊毛フェルトを入れていますが、裏の中身をどうしようかと探しているうちに、羊毛フェルトでも、ピンクッション用という物があることが判明(ユザワヤにあり)。

一瞬、「うぉー、これにしておけば良かったかー⁉」とも思いましたが、本体は何らかの時に洗えないと嫌なので、裏の花芯だけで正解とします。
この先、針保管用のピンクッションを作る時は、ピンクッション用の羊毛フェルト綿にしようかな。

また、作るつもりかー( ̄▽ ̄;